ポンタの想い出

俺に明日はあるのか?

解放


解放



十字架を背負い続るSMAP 
解散は彼らの「解放」でもある


SMAPの解散は、本人たちにとったら解放なんじゃないのかって思うんです。ここ何年かSMAPをみていて苦しいなと思うことがあった。「27時間テレビ」に司会として出演していた時もそう。こんな役割を引き受けさせられてかわいそうだなと。SMAPも彼ら以降のジャニーズアイドルも基本的に解散せず、30歳を過ぎてもアイドルを続けてきた。その一番の理由は、人気が落ちないからでしょうが。


90年代以降の男性アイドルシーンはSMAPがつくってきました。80年代末までは「ザ・ベストテン」「歌のトップテン」「夜のヒットスタジオ」といった歌番組に出ることがスターの条件。ジャニーズのアイドル、光GENJIや少年隊、男闘呼組も歌番組を通じてスターになっていきましたが、90年までに相次いで終了してしまう。アイドルは主戦場を失ってしまったんです。91年にデビューしたSMAPは場所を用意されていなかったから自分たちで新たな活躍のステージを切り拓くしかなかった。



いまでこそアイドルは歌だけでなく、俳優も司会も歌もやるが、それはSMAPがつくりあげたスタイルであって、SMAP以前と以降では明確な違いがある。


SMAP以前は、演技ができる男性アイドルはすごく限られていた。アイドルに演技力を求めるのは論外という扱いで、低く見られていました。しかし、稲垣吾郎NHK連続テレビ小説「青春家族」(89年放送)に続いてフジテレビの月9ドラマ「二十歳の約束」(92年放送)に出演したり、木村拓哉がフジテレビの「その時、ハートは盗まれた」(92年放送)、「あすなろ白書」(93年放送)に出演するなど、俳優としてのキャリアを積んでいった。





木村拓哉にとっては「ロングバケーション」(96年放送)の出演が決定的だった。つくり込まない、自然体の演技というのが90年代のドラマに入ってくるんですけど、木村はそんな演技を持ち込んだ一人。アイドルだけど、自然な演技ができるということで突出していった。90年代後半からの木村の圧倒的な人気につられる形で、しだいに全員が主役をはれるような存在になりました。SMAPの不動の人気は、誰か一人が突出しているのではなく、5人全員売れたから。草彅剛はグループ内では平凡的な位置づけですが、ドラマの俳優としてはむしろそっちの方がよかったりする。平凡な人間を演じられる方が需要があるんです。年を取ればとるほどその傾向は強くなる。


SMAPのメンバーがそれぞれ演技や司会など、プロフェッショナルであり続けているのは、本人たちが真面目だからでしょうね。昔はだらしなく崩れる人が多かったですが、SMAPや彼ら以降のアイドルは基本的にストイックで真面目ですよね。それは単なるアイドルではいられなくなったというのが大きいでしょう。



昔は、歌って踊っていれば、ちやほやしてもらえてそこで終われたはずだけど、いまはお笑い芸人と同じフィールドに立たなければいけなかったり、俳優として演技をしたりする。違うフィールドに出ていけば、必然的に半人前扱いしかされない。でも、結果をださなければ生き残れない。面白くなければいけないし、かっこよくないといけないし、歌も歌えなければいけない。それぞれの本当のプロ、たとえばお笑いのダウンタウンとかに勝てるかといえば、勝てないんだけど、拮抗できるように頑張らなければならない。平均点が高くなって、その結果、総合的に勝ったということではないか。



SMAPは開拓者であるとともに後継者でもある。トレンディドラマの流れからつながるフジテレビの月9ドラマ、その後に放送される「SMAP×SMAP」といったフジテレビが華やかで、景気が良かったころの最後の後継者。SMAPは解散によってそんなテレビ界最後のスターみたいな役割から、いい意味で解放させてもらえるのではないかと。もちろんそれでも中居正広はこれからも司会をするだろうし、他のメンバーも俳優で活躍するだろうし、個人個人が自由にやっていけるから、本来はもっと前にどこかのタイミングで解散してもおかしくなかったと思うんですけどね。SMAPがいなければ嵐が引き受ければいいだけですから。


トレンディドラマを延命させた一人が木村拓哉かもしれないし、「笑っていいとも!」などのフジテレビのバラエティ文化を引き継いだのは中居正広かもしれない。タモリ明石家さんまビートたけしといったビック3といわれる人達。もっとさかのぼると、ザ・ドリフターズクレイジーキャッツらの直系なんじゃないかな。彼らは演技も笑いも歌もできた。



SMAPがテレビ文化から離れられなくなっているというのは不幸な側面だ。いま明らかにテレビは下り坂。視聴者も高齢化しているし、新しい文化も生まれない中で、終わっていくテレビを引き受けさせられているのがSMAPなのではないか。伝統芸能のようになっているテレビの看板をわざわざ引き受けさせられているような。テレビは華やかでなければいけないというものの象徴になっている。


タモリが「笑っていいとも!」をずっとやめられなかった苦しさを、SMAPが引き受けるんじゃないかと漠然と思っていた。解散によってそれが解放されるなら、むしろそのほうが幸福なんじゃないか。





IRONNAさんより
画像は追加しています




たしかに
親方の
地盤があっての
今現在

仕事が
出来る様になれば
独立していく

上手く
関係を保ちながら
お互い発展していく

もう
十ニ分に
奉公したはず

日本の
古来からある
師弟関係

親方に
呼ばれたら
また
応援にいく

持ちつ持たれつ
義理は通す

日本人なら
解るはず

通用しない
世界もあるのか?

いや
そんな事は無い

永遠に
人を縛れる訳が無い

お互い
人間だ
心がある

親方に
裏切られ

仲間にも
裏切られ

もう
同じ仕事を
一緒に
出来る訳が無い

職人の世界は
仕事の
遅い速いは
あるけれど

出来る職人で
1.5人分

二人集まれば
3人分

5人が
同じ方向を向き
力を
合わせれば…

夫婦も
家族も
兄弟も
同じ事

全ての事が
出来る人は
この世にいない

だから
自分の出来ない事を
してもらう

膨大な
材料を前に
一人の職人だけでは
収めていけない

仕事も
人生も
同じ事

彼らの
能力を
個々で使うか

また
力を合わせるかは

彼らが
決める事

心を
解放し
自分を見つめる

もし
時間が経ち
わだかまりが
無くなれば
また
やればいい

心を合わし
力を合わせれば
大概の事は出来る


俺も
あいつも
同じ方向を
向いているのか
前に進まないのは
何故だ

このエントリーをはてなブックマークに追加




自動車学校

SugarDaddy